運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-10 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第7号

○副大臣新谷正義君) 行政不服審査会委員戸塚誠君、交告尚史君及び中山ひとみ君の三君は本年三月三十一日に任期満了となりますが、戸塚誠君の後任として三宅俊光君を、中山ひとみ君の後任として村田珠美君を任命することとし、交告尚史君を再任いたしたいので、行政不服審査法第六十九条第一項の規定によりまして、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  

新谷正義

2021-02-09 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

緑君 木村惠司君2・21任期満了につきその後任   預金保険機構理事長、同理事及び同監事    理事長 三井 秀範君 三國谷勝範君2・28任期満了につきその後任    理 事 正願 隆一君 久田高正君2・28任期満了につきその後任        高橋 和人君 保坂直樹君2・28任期満了につきその後任    監 事 坂本 裕子君 3・31任期満了につき再任   行政不服審査会委員    三宅 俊光君 戸塚誠

高木毅

2018-03-16 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

任期満了につきその後任   再就職等監視委員会委員長及び同委員    委員長 井上 弘通君 大橋寛明君3・20任期満了につきその後任    委 員 伊東 研祐君 3・20任期満了につき再任        篠原 文也君 3・20任期満了につき再任        平田眞理子君 3・20任期満了につき再任        鍋島 美香君 笠京子君3・20任期満了につきその後任   行政不服審査会委員    戸塚  誠

古屋圭司

2018-03-16 第196回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

尚史君    中山ひとみ君   国地方係争処理委員会委員       富越 和厚君    成瀬 純子君       牛尾 陽子君    辻  琢也君       齋藤  誠君   労働保険審査会委員                 渡邉 英寿君  3(反対 自由、社民)   食品安全委員会委員                 吉田  緑君   行政不服審査会委員                 戸塚  誠

向大野新治

2018-03-16 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

○副大臣奥野信亮君) 行政不服審査会委員戸塚誠君、大橋洋一君及び中山ひとみ君の三君は本年三月三十一日に任期満了となりますが、大橋洋一君の後任として交告尚史君を任命することとし、戸塚誠君及び中山ひとみ君を再任いたしたいので、行政不服審査法第六十九条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  

奥野信亮

2016-03-23 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

次に、会計検査院情報公開個人情報保護審査会委員情報公開個人情報保護審査会委員のうち岡田雄一君、白井玲子君、岡島敦子君、池田綾子君、秋定裕子君、下井康史君及び中川丈久君、公益認定等委員会委員公認会計士監査審査会会長及び同委員のうち松井隆幸君、木村明子君、徳賀芳弘君、佐藤淑子君、淵田康之君及び水口啓子君、行政不服審査会委員のうち市村陽典君、戸塚誠君、戸谷博子君、伊藤浩君、大橋洋一君、中山ひとみ

松山政司

2016-03-23 第190回国会 参議院 議院運営委員会 第15号

○副大臣土屋正忠君) 行政不服審査会は、本年四月一日に設置されますが、委員として市村陽典君、戸塚誠君、戸谷博子君、伊藤浩君、大橋洋一君、小早川光郎君、中山ひとみ君、成瀬純子君及び山田博君の九名を任命いたしたいので、行政不服審査法第六十九条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。

土屋正忠

2016-03-22 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

佐藤 淑子君       淵田 康之君    水口 啓子君   行政不服審査会委員       市村 陽典君    戸谷 博子君       伊藤  浩君    大橋 洋一君       中山ひとみ君    成瀬 純子君       山田  博君   中央更生保護審査会委員                 松浪 克文君  3(反対 社民)   行政不服審査会委員                 戸塚  誠

向大野新治

2016-03-22 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号

坂本道美君3・31任期満了につきその後任       徳賀 芳弘君 櫻井久勝君3・31任期満了につきその後任       佐藤 淑子君 3・31任期満了につき再任       淵田 康之君 3・31任期満了につき再任       水口 啓子君 3・31任期満了につき再任       八木 和則君 3・31任期満了につき再任   行政不服審査会委員(4・1審査会設置予定)    市村 陽典君    戸塚  誠

河村建夫

2014-04-08 第186回国会 参議院 総務委員会 第13号

総務大臣政務官  藤川 政人君    事務局側        常任委員会専門        員        小野  哲君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       谷脇 康彦君        内閣大臣官房        公益法人行政担        当室長      高野 修一君        消費者庁審議官  川口 康裕君        総務大臣官房長  戸塚  誠

会議録情報

2014-04-01 第186回国会 衆議院 総務委員会 第11号

         新藤 義孝君    総務大臣        上川 陽子君    厚生労働大臣      佐藤 茂樹君    総務大臣政務官      藤川 政人君    総務大臣政務官      伊藤 忠彦君    総務大臣政務官      松本 文明君    政府参考人    (内閣大臣官房公益法人行政担当室長)      高野 修一君    政府参考人    (総務省大臣官房長)   戸塚  誠

会議録情報

2014-04-01 第186回国会 衆議院 総務委員会 第11号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣大臣官房公益法人行政担当室長高野修一君、総務省大臣官房長戸塚誠君、大臣官房地域力創造審議官関博之君、行政評価局長渡会修君、自治行政局長門山泰明君、自治行政局選挙部長安田充君、自治税務局長米田耕一郎君、情報流通行政局長福岡徹君、総合通信基盤局長吉良裕臣君、消防庁長官大石利雄君、次長市橋保彦君、外務省大臣官房審議官秋葉剛男君、財務省主計局次長岡本薫明君、国土交通省航空局航空

高木陽介

2014-03-14 第186回国会 参議院 総務委員会 第5号

国務大臣        総務大臣     新藤 義孝君    副大臣        総務大臣    上川 陽子君    大臣政務官        総務大臣政務官  藤川 政人君    事務局側        常任委員会専門        員        小野  哲君    政府参考人        内閣官房内閣審        議官       由木 文彦君        総務大臣官房長  戸塚  誠

会議録情報

2013-05-30 第183回国会 衆議院 総務委員会 第9号

      原  恒雄君    政府参考人    (国家公務員制度改革推進本部事務局審議官)    川淵 幹児君    政府参考人    (人事院事務総局人材局審議官)          千葉 恭裕君    政府参考人    (人事院事務総局給与局長)            古屋 浩明君    政府参考人    (総務省人事恩給局長) 笹島 誉行君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  戸塚  誠

会議録情報

2013-05-30 第183回国会 衆議院 総務委員会 第9号

本案審査のため、本日、政府参考人として国家公務員制度改革推進本部事務局審議官川淵幹児君、人事院事務総局人材局審議官千葉恭裕君、事務総局給与局長古屋浩明君、総務省人事恩給局長笹島誉行君、行政管理局長戸塚誠君、消防庁次長市橋保彦君、文部科学省大臣官房審議官常盤豊君、厚生労働省大臣官房審議官高島泉君、職業安定局高齢障害者雇用対策部長小川誠君及び政策統括官熊谷毅君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが

北側一雄

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

   (復興庁統括官)     岡本 全勝君    政府参考人    (総務省大臣官房総括審議官)           久保田誠之君    政府参考人    (総務省大臣官房地域力創造審議官)        関  博之君    政府参考人    (総務省大臣官房審議官) 諸橋 省明君    政府参考人    (総務省人事恩給局長) 笹島 誉行君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  戸塚  誠

会議録情報

2012-04-12 第180回国会 衆議院 総務委員会 第9号

      加賀谷 健君    総務大臣政務官      森田  高君    環境大臣政務官      高山 智司君    政府参考人    (内閣官房行政改革推進室次長)          松村 武人君    政府参考人    (人事院事務総局人材局長)            小林 広之君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 佐々木克樹君    政府参考人    (総務省行政管理局長)  戸塚  誠

会議録情報

2012-04-12 第180回国会 衆議院 総務委員会 第9号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房行政改革推進室次長松村武人君、人事院事務総局人材局長小林広之君、内閣大臣官房審議官佐々木克樹君、総務省行政管理局長戸塚誠君、自治財政局長椎川忍君、消防庁次長長谷川彰一君、文部科学省大臣官房審議官大竹暁君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長糟谷敏秀君、国土交通省国土政策局長小島愛之助君及び環境省大臣官房廃棄物リサイクル対策部長伊藤哲夫君の出席を求め、説明

原口一博

2012-03-30 第180回国会 参議院 予算委員会 第15号

男女共同参画)        )        中川 正春君    副大臣        財務副大臣    藤田 幸久君    政府特別補佐人        内閣法制局長官  山本 庸幸君    事務局側        常任委員会専門        員        藤川 哲史君    政府参考人        総務大臣官房長  吉良 裕臣君        総務省行政管理        局長       戸塚  誠

会議録情報

2012-03-30 第180回国会 参議院 予算委員会 第15号

政府参考人戸塚誠君) お答えいたします。  平成二十一年度の府省庁審議官の数は二百三、平成二十四年度の数は二百十四の予定でございまして、十一増加する予定でございます。  ただ、組織審査に当たりましてはスクラップ・アンド・ビルドの原則により行っておりまして、審議官を新設する際には、通常下位のポストを複数廃止するということで、組織膨脹抑制になるようにやっております。  以上でございます。

戸塚誠

2012-03-22 第180回国会 参議院 総務委員会 第5号

常任委員会専門        員        塩見 政幸君    政府参考人        人事院事務総局        給与局長     尾西 雅博君        内閣大臣官房        審議官      長谷川彰一君        金融庁証券取引        等監視委員会事        務局長      岳野万里夫君        総務省行政管理        局長       戸塚  誠

会議録情報

2012-03-22 第180回国会 参議院 総務委員会 第5号

政府参考人戸塚誠君) お答えいたします。  この新規採用抑制につきましては、今大臣からお話ございましたとおり、行政改革実行本部におきまして方針、すなわちこれまでの抑制を大幅に上回る抑制という方針が確認されまして、この方針を踏まえまして岡田副総理あるいは総務大臣始め政務三役に御指導をいただきながら行政管理局の中でいろいろ今検討、調整を進めているというところでございます。

戸塚誠

2011-11-17 第179回国会 参議院 総務委員会 第3号

政府参考人戸塚誠君) 定員合理化部分でございますが、定員合理化につきましては、一昨年、平成二十一年の七月でございますが、二十二年度から五年間で定員の一〇%以上を合理化するという計画、したがいまして毎年度二%程度ということになりますが、こういうことを決定しているところでございます。

戸塚誠

2010-10-25 第176回国会 参議院 予算委員会 第4号

藤川 哲史君    政府参考人        内閣法制局長官  梶田信一郎君        国家公務員制度        改革推進本部事        務局次長     藤巻 正志君        人事院事務総局        給与局長     尾西 雅博君        総務省人事・恩        給局長      村木 裕隆君        総務省行政管理        局長       戸塚  誠

会議録情報